採用Q&A

採用Q&A question

Q1

出身の学部学科は応募資格に関係しますか。

A1

文系・理系は応募に影響しません。

Q2

理系ではないのですが大丈夫でしょうか。

A2

大丈夫です。文系出身者も活躍しています。
ITスキルは入社後に身につけられるので安心してください。

Q3

どんな資格が必要ですか。

A3

入社にあたって必要な資格はありません。
入社後、各種研修制度及び資格取得援助制度を用意しており社員は積極的に資格を取得しています。最近は特にAWS認定資格の取得を推奨しています。
詳しくはこちら

Q4

新卒採用人数はどれくらいですか。

A4

過去5年間の実績は各年3~5名です。

Q5

新卒離職率はどれくらいですか。

A5

過去3年間で0%です。

Q6

インターンシップ制度はありますか。

A6

インターンシップ制度はあります。毎年多くの学生のみなさまに参加していただいています。

Q7

応募はどのように行えばよいですか?

A7

新卒採用の応募はマイナビ2026をご確認ください。
「マイナビ2026」をクリックすると外部サイトに接続されます。

Q8

研修制度はありますか。

A8

入社直後に新入社員研修、一定の期間ごとに階層別研修があります。
また、外部研修も積極的に行っています。
ITスキルだけでなくヒューマンスキルを高める研修も充実しています。
詳しくはこちら

Q9

結婚・出産後も仕事を続けたいのですが

A9

産休・育休制度、育児短時間勤務制度などを整備し、社員が働きやすい環境を整えています。

Q10

自身のキャリアアップにつながる制度は
ありますか。

A10

資格取得援助制度があり、例えばAWS認定技術者は50名以上、全国でも限られた全資格取得者も在籍しております。
資格取得者一覧

Q11

在宅勤務制度はありますか。

A11

在宅勤務制度はあります。所属部署や個人の状況にあわせて柔軟に勤務しています。