私たちについて
私たち近鉄情報システムは
鉄道、流通、都市開発など
さまざまな事業を支えています。
私たち近鉄情報システムは
鉄道、流通、都市開発など
さまざまな事業を支えています。
ITの知見で、
近鉄グループの一翼を担います。
近鉄グループは、鉄道インフラをはじめとした、人々の暮らしに関わる多彩な事業を手掛けています。
私たちはグループ各社に寄り添うITパートナーとして、
情報システムの開発・運用を通じて近鉄グループをサポートしています。
140社以上ものグループ各社が顧客のため、案件は潤沢かつ安定しています。
また、ユーザー系システム会社でありながら、
幅広い事業領域のシステムに携われることも近鉄グループの強みです。
鉄道を利用するお客様にも、
グループ各社の担当部門にも。
幅広い方々の役に立てることが、やりがいです。
近鉄特急の座席予約・発売をはじめ、定期券、乗車券、利用券、企画乗車券など、運輸営業全般を司る大規模システム(ASKAシステム)の開発を担当しています。現在、オープンシステム化が進行中です。
PiTaPaやICOCAなどの交通系ICカードの利用データをもとにした収入管理や分析、近鉄グループ「KIPSカード」の情報やポイント管理、分析や活用提案など、システムの安定稼働に努めています。
スマートフォン向けの近畿日本鉄道公式アプリを開発しています。運行情報プッシュ通知機能や列車走行位置などの情報提供、特急券の購入も可能で、より便利に使っていただけるよう改良を重ねています。
近鉄施設系(土木、軌道、電気部門各システム)、運転車両系(車両、運転保安部門各システム)、情報WEB系(運輸、営業部門各システム)、バス系(近鉄バス各システム)など、多種多様なシステムの開発および保守を行っています。
近鉄グループ各社の人事給与パッケージソフトウェアの運用保守とコンサルティングを行っています。経理系でも、請負工事管理、販売管理、購買、連結会計などの業務システムの構築・運用で業務効率化に貢献しています。
システムやサービスの安定稼働のために、365日24時間、各メンバーが交代で勤務してバックアップ対応などをしています。障害が発生した場合には迅速に関係各所への連絡や復旧作業を行います。
近鉄グループ各社のサービスデスクとして、OAシステムに関するお困りごとを解決しています。機器の操作や利用に関する相談や障害時の原因切り分けなど、ユーザー目線での応対を心がけています。
2016年のG7伊勢志摩サミットを機に近鉄グループのセキュリティレベルを刷新。この対策で得た知見をもとに、より高度なセキュリティの維持に努めています。
DX対応に向けAIを活用したチャットボットの導入やAI×画像認識による異常検知のほか、電車の乗降やグループでの購買データ、SNS、位置データなどを組み合わせて、お客様の利便性や満足度向上などに役立つ情報の分析・活用に取り組んでいます。
自分も相手も心地よい、
福利厚生と社風。
人間力で動く情報システム会社。
フレックス勤務や休暇も取りやすい。
仕事と同じくらいプライベートを大切にする会社です。
原則、休日出勤もありません(業務上必要な場合は代休を取得)。家族を大切にしたり趣味に打ち込んだり、お酒を飲むのが好きな人も多いです。
(2019年度実績)
用事や通院を済ませてから出社したり、夕方に予定を入れたり、平日の過ごし方がより自由になる働き方を採用。
有給の半日取得ができるので予定が立てやすい!有給取得に理由は不要なのに、自分から予定を話したがる人も多いとか。
オフィスには、笑い声。
コミュニケーションを大切にする会社です。
「仕事の話も雑談もいつも誰かが喋っています。チャットツールも使うけど、人と人のコミュニケーションを大事にしています」
「新卒入社1年目、配属後約3か月間は先輩社員が指導してくれるエルダー制度のおかげで、仕事にも部署にも馴染めました」
「新年会や懇親会などが多くて、他部署の人とも交流できるのが楽しい。もちろん参加は自由です」
若手からベテランまでバランスがとれた社員構成。
男女関係なく働きやすい会社です。
新卒入社1年目には手厚い研修制度があり、職場や仕事に馴染みやすいのが特徴です。
(2019年度実績)
システム業界では珍しく離職率が比較的低いため、全世代の社員が活躍しています。年功序列の風習もなく、それぞれが尊敬し合って仕事しています。
(2019年度実績)
業界傾向として男性が多いですが、当社では充実した福利厚生や働きやすさも相まって、女性の活躍が目立ちます。2020年4月の新卒入社予定者では女性が75%です。
(2019年度実績)
ソフトウェア型のロボットでデスクワークを自動化するRPA(Robotic Process Automation)開発にも積極的に取り組んでいます。現時点で約60シナリオが作成され、近鉄グループ各社の業務効率化に貢献しています。
社内勉強会やベンダー主催の技術講習会など、学べる機会が多くあります。資格取得にかかる費用を会社が援助する制度もあり、成長や自己実現しやすい環境です。
多彩な事業を手掛ける近鉄グループでは必要とされるシステムも多様。スペシャリストとして専門性を極めるだけでなく、複数領域に強いエンジニアも目指せます。
グループ各社の「パートナー」として寄り添い、
近鉄グループの総合力を高めることを目指し、
鉄道インフラをはじめとした、不動産、流通、ホテル・レジャーなど、
人々の暮らしに関わる事業を展開します。