個人情報保護方針 privacy
個人情報保護方針 privacy
2022年4月1日 個人情報保護方針 近鉄情報システム株式会社
「個人情報の保護に関する法律」に基づく公表事項
事業者名称:近鉄情報システム株式会社
当社の保有個人データは、当社の事業活動において、以下の目的で利用いたします。
当社は、当社が取得した個人情報の一部を次のとおり共同利用することがあります。
当社は、個人情報である仮名加工情報を取得した場合は、その利用目的を特定し、本Webサイト上において公表いたします。
このほか、仮名加工情報を共同利用する場合も、本Webサイト上において法令により公表が必要な事項を公表いたします。
また、法令に基づく場合を除き、仮名加工情報(個人情報ではないものを含みます。)を第三者に提供いたしません。
当社は、当社が保有する個人情報から匿名加工情報を作成する場合は、本Webサイト上において当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を公表いたします。
また、第三者に匿名加工情報の提供を行う場合も、本Webサイト上において当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目および提供の方法を公表いたします。
当社は、当社の保有個人データに関するご本人またはその代理人からの「利用目的の通知」、「個人データの開示」、「訂正・追加または削除」、「利用の停止または消去」、「第三者提供の停止」および「第三者提供記録の開示」(以下「開示等」といいます。) の各請求に対し、下記のとおり手続を定め、これに対応いたします。
記
開示等の請求等に当たっては、対象となる保有個人データをできる限り特定していただきますようお願いいたします。
なお、当社の従業員及び元従業員に関する保有個人データのうち、人事評価に関する保有個人データについては開示等を行いません。仮名加工情報である保有個人データについても開示等を行いません。
また、次の各号に掲げるものについては、法令の定めにより「保有個人データ」に該当しないため、開示等を行いません。
(1)当社が個人データの取扱いを受託しているに過ぎず、そのデータについて当社が開示等を行うことのできる権限を有しないもの
開示等の請求等を行う場合の申出先は、次のとおりです。
※上記(1)から(4)に関する個人情報の開示等の請求等を行う場合は、当社所定の請求書〔下記3.(1)をご覧ください。〕に確認書類および手数料が必要なときはその全額を同封のうえ、次の宛先までご送付ください。
なお、開示等の請求等につきましては、郵送のみの受付とさせていただきます。
※封筒に朱書きで「個人情報開示等請求書在中」とお書き添えください。
※書類の授受を確実に行うため、手数料が不要である場合のお申出に当たっても、簡易書留郵便のご利用をお勧めいたします。
開示等の請求等を行う場合の申出先は、次のとおりです。
〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6丁目5番13号 上本町YUFURA9階
近鉄情報システム株式会社 総務部
※郵送のみの受付とさせていただき、直接ご来社いただいてのお申出は受け付けかねますので、あらかじめご了承ください。