会社沿革

会社沿革 history

近畿日本鉄道株式会社

1966

技術局電気部に電子計算機プロジェクトチーム発足

1968

電子計算機室発足(1985年 情報システム室に改称)

1970

特急座席予約システム稼動

1971

特急券自動発売機開発

1972

超大型汎用コンピュータ導入、グループ共同利用推進

1982

検修車庫システム(現車両総合管理システム)稼動

1986

OAパソコン導入開始

1992

列車ダイヤ作成システム稼動

1996

インターネット情報配信開始

2000

情報システム室を分社

近鉄情報システム株式会社

20008

近鉄情報システム株式会社設立、開業(10月)

20019

列車運行情報提供サービス運用開始

20036

特急チケットレスサービス運用開始

20046

近鉄IPネットワーク網の全社展開構築支援

20054

近鉄向け経理システム再構築、運用開始

20067

近鉄向け人事給与システム再構築、運用開始

20074

ICカードシステム運用開始

20075

KIPS PiTaPaポイントサービス運用開始

20093

鉄道資産情報管理システム再構築、運用開始

20113

情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)認証取得

201111

近鉄グループ共通ポイントサービス運用開始

20134

グループ経理システム運用開始

20139

本社事務所移転

201310

グループIT統合基盤整備

20151

近鉄向け販売管理システム再構築、運用開始

20154

データセンター整備、運用開始

201611

特急インターネット予約システム再構築、運用開始

20179

トレインシミュレーターアプリ「Train Drive ATS 3 近鉄奈良線」発売

201712

AIチャットボット「KIQAS-FAQ」サービス開始

201712

ビッグデータ解析開始(Wi-Fiや駅乗降データ等)

20183

近鉄グループウェア更新、運用開始

20193

車両総合管理システム更新、運用開始

20193

近鉄グループ6社、グループ外1社にRPA 展開(以降順次拡大)

20194

電気設備管理システム更新、運用開始

201912

軌道総合管理システム更新、運用開始

20201月〜

スマートデバイス導入支援

20203

ビッグデータ分析基盤整備

20203

列車内ディスプレイ情報提供システム運用開始

20204月〜

在宅ワークの環境構築

20211月〜

開発共通基盤整備・運用開始

20214月〜

グループ情報セキュリティマネージメント監査業務運用開始